投稿日: 2023年6月2日2023年6月2日箱根 曽我神社例祭と稽古 5月28日は毎年箱根神社にある曽我神社で例祭が行われます。この日、小田原田宮流会では箱根神社にある武道場で稽古会が行われるのですが、それに行ってきました。コロナ前に会ったとき以来の先生方と久しぶりに会って楽しかったです。奉納演武と例祭があったので稽古時間は短かったのですが、久しぶりに大人数で行う稽古は楽しかったです。
投稿日: 2022年11月11日2022年11月11日2022年 昇段審査 今年の五段以下の審査会では、私の娘が受審しました。結果は合格で安心しました。会場が横浜武道館だということを忘れて、神奈川県立武道館に行ってしまって焦りましたが、早めに出ていたので気づいてよかった。久しぶりにお会いした人もいてよかったです。終わりよし。
投稿日: 2021年12月31日2022年6月15日相模原 始動 田宮流研究会として発足し、約半年が過ぎました。まだまだコロナの影響や個人の仕事で稽古日の確保もままなりませんが、細々と続けていけております。田宮流の技は多くはありませんが、それでも基本的な動作を身に着けるのに数年を要します。気持ちは焦りますが、技の伝承に努めていきたいです。